おらがまち

知れば知るほどおもしろい!自分の町と日本の文化!

祇園祭の山鉾から発展する地域のお祭り。名前もいろいろ、種類もいろいろ。

こんにちは。 弱小文化財応援ブログ「おらがまち」まちこです。 お祭りの出し物には、「神輿」や「山車」、「山鉾」、「屋台」などさまざまなものがあります。 でも、基本的には大きく2つ。 それは「担ぎもの」と「曳きもの」。 その中でも、「曳きもの」は…

歴史好きにすすめる究極のプレゼント。子供から大人までハマれる一品!

こんにちは。 弱小文化財応援ブログ「おらがまち」まちこです。 歴史が好きな人は歴史本を読んだり、史跡や名所を訪ねたり、美術館・博物館・資料館等へ行ったり、平日でもお休みの日でもなにげに充実した日を過ごしています。 そんな人がちょっと暇なときに…

考古学を仕事にするには?実は道はたくさんある。あとはやる気だけ!

こんにちは。 弱小文化財応援ブログ「おらがまち」まちこです。 「考古学(こうこがく)」を仕事にして生活してみたい! と、歴史が好きな人なら誰しも思う憧れの職業。 大学の教授くらいしか思い浮かばない? どんな形の就職先があるのか謎ですよね。 今回…

神輿の部位の名称と解説。お祭り好きなら知っておくべき神輿の部品たち。

こんにちは。 弱小文化財応援ブログ「おらがまち」まちこです。 どこのお祭りでも、必ず目にする「神輿」。 神輿は初めから組み立てこそしませんが、様々な後付部品があります。 また、壊れてしまったら業者さんに修復の依頼をしなければなりません。 神輿の…

仏像の意味を探る。外身も大事だけど仏像の中身はもっと大事!

こんにちは。 弱小文化財応援ブログ「おらがまち」まちこです。 仏像ってとっても迫力があって、見ているだけでその魅力にはまってしまいます。 でも。 文化財保護の分野では、外身はもちろんですが、中身がとっても重要。 なぜって? 実はここからすごい発…

鴨川市のお祭り一覧。海だけが観光じゃない、歴史に触れられる鴨川のお祭りたち!

こんにちは。 弱小文化財応援ブログ「おらがまち」まちこです。 今日は「鴨川市のお祭り」を一覧でご紹介。 鴨川市というと、「海」、です。 海水浴とか、サーフィンとか、釣りとか、鴨川シーワールドとかとか。 が! 実はこの市には歴史がいっぱい。 市内に…

鋸南町のお祭り一覧。動く芸術品が見れる絶好の機会をお見逃しなく!

こんにちは。 弱小文化財応援ブログ「おらがまち」まちこです。 今日は「鋸南町のお祭り」を一覧でご紹介します。 鋸南町は鋸山やばんや、道の駅菱川師宣記念館、水仙ロードなどもあり、観光にとっても力が入っている町です。 日々の観光に寄れるところはた…

四十九日の法要をしない?それでは故人のあの世での行先が決まらない!

こんにちは。 弱小文化財応援ブログ「おらがまち」まちこです。 人は死ぬと、お通夜をしてお葬式をして七七日(49日)の法要を受けます。 大体死後の儀式の流れはこれで決まっていますが、お通夜やお葬式は何となく理解できるけど、この七七日の法要って一…

文化財の修復はなにが大事なのか。それは理念(りねん)!

こんにちは。 弱小文化財応援ブログ「おらがまち」まちこです。 文化財保護の大学には、いろいろなジャンルがあります。 仏像、彫刻、絵画、遺跡、建築、庭園などなど。 でも、どのジャンルにしても修復のときに修復師たちが思っていることは同じ。 今回は、…

地獄絵図を見に行こう!誰でも簡単気軽に仏教を知れる絶好のチャンス。

こんにちは。 弱小文化財応援ブログ「おらがまち」まちこです。 どの宗教でも、万国共通、世界各地には「地獄」という世界があります。 もちろん日本にも。 日本は「仏教」から多くの影響を受けた「地獄」がありますが、一体どんなところなんでしょう。 なん…

ブログの可能性。マニアックな地元ネタでも可能性はゼロではない。

こんにちは。 弱小文化財応援ブログ「おらがまち」まちこです。 わたしは、アフィリエイトをメインにやっているわけではないのですが、あわよくばそちらから収益が欲しいな~くらいの気持ちで、ブログに広告掲載やアドセンスを表示させてもらっています。 ぶ…

マニアックな地元ネタは利益がでない。だからこそ、今は自分がやるしかない?

こんにちは。 弱小文化財応援ブログ「おらがまち」まちこです。 「地方ネタ」というと、マニアックな地元民しか知らないようなネタ、ですよね。 地方の飲食店の情報とか、そういうことじゃないですよ。 こういったネタって知りたいと思っている人結構います…

近くのお祭りでも田舎のお祭りは誰も見ない?情報発信が重要です!

こんにちは。 弱小文化財応援ブログ「おらがまち」まちこです。 まちこの地元は南房総ですが、この一地方のお祭りネタ。 なんだかんだで、地元民がブログやホームページで個人が発信していることが多く、結構検索でひっかかります。 あなたの実家や故郷のネ…

お歳暮の意味を知ったらいらないとは思わない。誰になにをあげるのかが大事。

こんにちは。 弱小文化財応援ブログ「おらがまち」まちこです。 社会人になると夏と冬に気をもむ行事がやってきます。 それは「お中元」と「お歳暮」。 日頃お世話になっている人への感謝の気持ち。 と思ってやっているわたしたちですが、 これ 本当の意味は…

天皇ってなに?お仕事は特別公務員という名のサラリーマンです!

こんにちは。 弱小文化財応援ブログ「おらがまち」まちこです。 天皇は、どこかに訪問してニコニコ手を振っているのが仕事。 わたしたちは案外こんな風にとらえています。 でも、実は本当の仕事はこれではありません。 普段は優雅にお茶でも飲んで、ショッピ…